明林堂書店

平素より明林堂書店をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

2020年7月1日より、CO2削減・環境保全推進のため、レジ袋・紙袋を有料にて
ご提供させていただきます。
省資源活動へのご理解とマイバッグのご持参にご協力をお願い致します。
レジ袋が必要なお客様は、精算時にお申し付け下さいませ。

いつも明林堂書店三ヶ森店をご利用いただきありがとうございます。

毎月第三土曜日に開催しておりますおはなし会を、

7月より 

☆第二土曜日 13:30~

☆第三土曜日 13:30~

の月2回開催に変更いたします。

※両日とも内容は同じですので、スタンプの押印、お土産の配布は月に1度のみとさせていただきます。
  両日とも参加されましても、2回目の参加時にはスタンプの押印、お土産の配布はいたしかねますのでご了承ください。


くわしくは、店舗スタッフにご確認ください。


[お問い合わせ] 明林堂書店 三ヶ森店 
           福岡県北九州市八幡西区三ヶ森4-8-5         
           (093)613-5400

おおいた子育てほっとクーポンが青山店でご利用いただけるようになりました。

(別府市指定の絵本がクーポン適用対象となります。)

店頭に在庫がない商品につきましてはお取りよせさせていただきます。








只今、クーポンをご利用可能な絵本を集めた特設コーナーを青山店にて展開中です!

クーポンをお持ちのお父様・お母様・お子様のご来店をお待ちしております。

【お問い合わせ】  
 明林堂書店 青山店 
 大分県別府市山の手町15-15
 (0977)27-0500
 

西村健さんの最新刊 『光陰の刃』1/21頃発売予定。
『光陰の刃』の舞台は、東京・アメリカ・中国、そして著者:西村氏の故郷である福岡県・大牟田市。
「世界文化遺産」登録で沸く、三池炭鉱創設のプロジェクトXでもある。
著者入魂の2016年第1弾!

さらに!
2016年1月23日(土) お昼 12:30頃 
なんと、著者の西村健さんが明林堂書店イオンタウン荒尾店に来店予定!
新刊『光陰の刃』にサインもしていただけるかも!?

お楽しみに!

みなさん、もう編みましたか?
昨年から人気がいまだに衰えないレインボールーム&ファンルーム。
現在ではオトナでもオシャレのワンポイントに使えるものが編める本まで登場しているのをご存知ですか?
そして何より、小さいお子様でも楽しめるのが、この商品の、とっても良いところです!!
親子で編んでも楽しいですし、お子様お1人でも編めるこの商品!!
まだ編んだことがないというお客様でも、1度このコーナーに立ち寄ってみてください!!
(実は、写真中央に写っているブレスレット。私の子供が小学1年生の時に編んでくれたものなんです!)


次の5件 »

全34件中 1 〜 5 件目を表示 1, 2, 3, 4 ...7